STEP01 準備(添付書類の準備と電子署名)
各種届出をオンライン提出する際に添付書類が必要な場合があります。
ここでは、添付書類の準備と電子署名の手順について説明します。より詳細な手順については以下よりご確認ください。
01-1.添付書類の準備
添付書類が必要な場合、添付する書類をWord、Excelで作成するか、またはPDF形式のファイルにします。届出の種類や政治団体区分により必要となる添付書類は異なります。
各種届出に必要な添付書類一覧
手続き | 政治団体区分 | 添付書類 | 署名をする者 |
---|---|---|---|
政治団体の 設立届 |
政党/政党の支部/政治資金団体/ その他の政治団体/その他の政治団体の支部 |
規約・綱領・党則等 ※1 | ‐ |
政党 | 政党の支部の状況に関する届 | ‐ | |
所属国会議員届 | - | ||
承諾書及び宣誓書 | 国会議員(候補者等) | ||
得票総数届 | ‐ | ||
宣誓書 | 代表者 | ||
政党の支部 | 政党の状況等に関する届 | ‐ | |
支部証明書 | 政党代表者 | ||
政治資金規正法第18条の2第1項 の規定による政治団体 |
特定パーティー開催計画書 | 代表者 | |
告知文書 | - | ||
その他の政治団体/その他の政治団体の支部 | 国会議員氏名届 | ‐ | |
被推薦書 | 被推薦者(候補者等) | ||
国会議員関係政治団体に該当する旨の通知 | 国会議員 | ||
政治資金団体指定届 | 政党 | 政党が政治資金団体となるべき団体として指定する文書の写し | 政党代表者 |
政治資金団体指定取消届 | 政党 | 政治資金団体の指定を取消した旨の文書の写し | 政党代表者 |
届出事項等の 異動届 |
全ての政治団体 | 規約・綱領・党則等 | - |
別紙 | - |
※ 添付には容量制限があります。(500MBまで)
※1 規約、綱領、党則などその名称のいかんを問わず、政治団体の目的、組織、運営に関して定めたもの
01-2.電子署名の付与
電子署名が必要な添付書類へは、オンラインシステムの[電子署名]ページの機能を用いて付与することができます。
公的個人認証サービスの電子証明書が格納されたマイナンバーカードをICカードリーダライタにセットします。
右の[電子署名]ボタンをクリックし、[電子署名]ページを開きます。
[公的個人認証電子署名を付与する]ボタンをクリックします。
ポイント
[税理士用電子署名を付与する]ボタンは、監査意見書と政治資金監査報告書に第五世代税理士用電子証明書を用いて署名する際に使用します。
パスワード入力画面が表示されるので、署名用電子証明書用のパスワード(6~16桁)を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
ポイント
電子証明書取得時に設定したパスワードを忘れてしまった場合は、以下の公的個人認証サービスポータルサイトの「パスワードの失念」をご覧ください。