政治資金関係申請・届出オンラインシステム

寄附金(税額)控除のための書類の作成方法

寄附金(税額)控除のための書類を作成する基本的な手順について説明します。
より詳細な手順については以下よりご確認ください。

寄附金(税額)控除のための書類作成の流れ

寄附金(税額)控除のための書類は、以下の流れで作成します。

01

寄附を受けた団体の情報の入力

[政治団体の情報・各種設定]画面で寄附を受けた団体の情報を入力します。

02

個人からの寄附の情報の入力

[2 の1寄附(政党匿名寄附を除く。)]画面で個人からの寄附の情報を入力します。

03

寄附金控除書類の確認

必要に応じて、「寄附金(税額)控除のための書類」を印刷し、内容を確認することができます。

01.寄附を受けた団体の情報の入力

[メインメニュー]画面[政治団体の情報・各種設定]をクリックします。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法01拡大

[政治団体の情報・各種設定]画面が表示されるので、「寄附を受けた団体の情報」欄に寄附を受けた団体の情報を入力します。政党または政治資金団体の場合は①をチェックし、上記以外の特定の政治団体の場合は②をチェックのうえ、該当の項目に入力します。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法02拡大

内容を確認し、[メニューに戻る]ボタンをクリックします。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法05拡大

02.個人からの寄附の情報の入力

[メインメニュー]画面[2の1寄附(政党匿名寄附を除く。)]をクリックします。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法06拡大

[寄附(政党匿名寄附を除く。)]入力画面が表示されるので、明細行に個人からの寄附の内訳を入力します。


!ポイント

寄附金(税額)控除を受ける場合は、「寄附金書類要否」欄のリストボックスで[要]を選択します。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法07拡大

必要に応じて、明細行を日付順に並べ替え、内容を確認したら[メニューへ戻る]ボタンをクリックします。


!ポイント

並び替えを実行すると、並び替え前の状態に戻せません。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法08拡大

03.寄附金控除書類の確認

[メインメニュー]画面[収支報告書作成]ボタンをクリックし、収支報告書作成ソフトを起動します。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法09拡大

[寄附金控除書類印刷]ボタンをクリックします。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法10拡大

「申請者一覧」シートの作成および項目チェックをするかの確認メッセージが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法11拡大

項目チェックの結果、エラーがない場合は、収支報告書作成ソフトのExcelファイルとは別のExcelファイルが開かれ、「寄附金(税額)控除のための書類」が表示されます。


!ポイント

書類が複数枚ある場合には、別シート(タブ)に分かれて表示されます。

スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法12拡大

!ポイント

エラーがある場合は右のエラーメッセージが表示されます。[OK]ボタンをクリックすると、エラーが発生した箇所へ自動的に移動します。エラーを修正した後、手順1からやり直してください。


スクリーンショット:寄附金(税額)控除のための書類の作成方法13拡大

表示された「寄附金(税額)控除のための書類」をExcelの印刷メニューを使用して印刷してください。



寄附金(税額)控除のための書類の作成方法についての説明は以上になります。